[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2015.11.01.Sunday ツアーオーラス 8月から始まった長丁場のツアーもいよいよファイナルデー! と、言うわけで行って参りました20周年コンオーラス、記念すべき2015年11月1日、V6さん20年目のバースデー公演! まさにプラチナチケット状態だった本公演ではございますが、光騎さんは運良く・・・と言うかこの状況だともはや奇跡的に、チケットが当選しましたので全力で楽しんで参りましたよ!!(ちなみに申込はオーラス一本勝負でした) と、言うわけでオーラスに参加できた者の使命として(笑)、皆様にちょっとでも当日の状況をお伝えするべく、久しぶりにこの形式のレポを書いてみることにしました。 一応メモを取りつつ参戦していたので、ある程度の内容は書ける・・・はず!(笑) ですのでご興味とお時間のある方はどうぞお付き合いください。※つまりは長いです。 それでは早速参りましょう! お読みになる方はずずいとスクロールどぞー! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ まず当日はコンサートの前に会場敷地内で公開記者会見がございまして。 光騎さんは参加していない為、その部分のレポは出来ませんが、とにかく大変な人出だったらしく。 俺らが会場に着いた時もかなりの人数が居て敷地内が混雑状態だったため、既に開場時間だったこともあり、すぐさま会場入りしました。 本当は会場にいらっしゃるついったのフォロワーさんたちにお声掛けして挨拶だけでもさせてもらおうと思っていたのですが・・・またの機会にしますですはい。(笑) ちなみにグッズは事前に空いている時間を狙って(29日の公演中。超空いてて快適でした)購入済みだったゆえ、そちらの混雑にも巻き込まれなかったので良かった良かった。(今年はグッズ売り場の混雑も凄かったようですねー) あ、ちなみにスワロ付き色鉛筆は買いませんでしたよ!(いまさら報告してみる) すぐに原価計算してしまうのは職業病・・・なのかもしれない。(笑) さて今ツアー、光騎さんと友はそれぞれ一日ずつチケットが取れました結果、30日・1日に参戦と相成ったわけでございますが、席は両日共に二階席でございました。 しかも30日が南側で1日が北側、どちらもEブロックで列は一列違い、席はちょっと横にずれたくらいと言う妙。(我々の取得チケットで何故か良くある現象である) 今年の代々木はVロードが無い為、どちらも二階席だとちょっと寂しいなぁ・・・などと思っていたら、予想外の二階前にトロッコ出現。そりゃーもう興奮しましたよ!!(笑) ちなみに1日は階段上の席一番前だったため、目の前の見晴らしが超いい! おかげでメモを取ることを忘れ、目の前の光景に見入ることもしばしば・・・(笑) 友と二人で「これすごい見入っちゃうわ~」としみじみ言い合ったとかなんとか。 あ、そう言えば入り口で貰ったラブセンくじは、30日が健ちゃん中吉、1日が岡田さん中吉でした。 【マウスオンしてみよう】 友が30日に博さん大吉(ちなみに1日は健ちゃん小吉)を引いたので、博さん大吉と健ちゃん中吉をトレードしてもらったぜ♪やっほい♪ ラブセンさん、コンサートへのこういう係わり方は大歓迎ですのでどうぞもっとやってください。(笑) おっし、それではそろそろコンサート内容に入って行きましょうかね。 1日のセットリストは(多分)以下のとおりとなります。 V6 LIVE TOUR 2015 -SINCE1995~FOREVER- in Yoyogi 2015.11.01.Sunday V6 20th Anniversary day!!!!!! ・Wait for you ・MUSIC FOR THE PEOPLE ・Supernova ・Air ・太陽の当たる場所 ・Can do! Can go! ・SPOT LIGHT ・グッデイ!! ・HONEY BEAT ◆OP MC ・HONEY(20th Century) ・涙のアトが消える頃 ・GUILTY ・キミノカケラ(Coming Century) ・will ・SP"Break The Wall" feat.V6 & ☆Taku Takahashi(m-flo) ◆MAIN MC ★39 Symphony VTR ☆第一楽章 ~The 1st Movement~ ・Orange ・COSMIC RESCUE ・IN THE WIND ☆第二楽章 ~The 2nd Movement~ ・Sexy.Honey.Bunny! ・愛なんだ ・kEEP oN. ・WAになっておどろう ・バリバリBUDDY! ★39 Symphony VTR02 ☆第三楽章 ~The 3rd Movement~ ・メジルシの記憶 ・ジャスミン ・野性の花 ・蝶 ・GENERATION GAP ・本気がいっぱい ・Believe your smile ☆第四楽章 ~The 4th Movement~ ・over ・愛のMelody ・CHANGE THE WORLD ・Darling ・スピリット ☆第五楽章 ~The 5th Movement~ ・君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか ・Timeless ・Sky's The Limit ・TAKE ME HIGHER ★39 Symphony VTR03 ☆最終楽章 ~The Final Movement~ ・出せない手紙 ・UTAO-UTAO ・ありがとうのうた ・Wait for You ◆MC(挨拶) ・~此処から~ ◆アンコール ex1-01.TAKE ME HIGHER ex1-02.MADE IN JAPAN ex1-03.CHANGE THE WORLD ◆Wアンコール ex2-01.BEAT YOUR HEART ex2-02.ミュージック・ライフ ◆トリプルアンコール ex3.HELLO 公演時間:3時間半弱(20時20分に終了) ※39 Symphonyはワンフレーズ以上その場で歌われた曲のみを表記しています。 セットや演出はすごくシンプルなのにまったく隙がない、とにかく魅了されまくりの3時間強でございました。 毎度思うけどVコンの楽しさと満足感と、あと流れ出す汗の量のハンパなさはすごいよな!(笑) 今年は特に体を動かす曲が多く詰め込まれていたのでほんといい運動になりました。(笑) さて、それではいいかげん中身のレポに入っていきますよー 久しぶりの結構な長さとなりますので、皆様どうぞお時間のあるときにごゆっくりとご覧ください。(笑) ☆V6 LIVE TOUR 2015 -SINCE1995~FOREVER- Report. Close.