[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
◆OP~永遠に メインステージ中央にある大階段(高さ20m、52段)が印象的な今回のステージ。 久しぶりのメインステージ・後方ステージ・ムービングステージの三つのステージからなる構成となっております。 開始時間を数分過ぎた時、突如として暗転した(と言いつつ微妙に明るい・笑)ドーム。歓声を上げる客席。 まず一曲目は王子のアカペラからスタートの愛のかたまりでございます。 初日は一曲目は何で来るんだ!?と会場の誰もが思っていたに違いなく、歓声がものすごかったのですが、二日目はそれに比べればいくらか落ち着いてたかな? ちなみに場所が悪かったのかアカペラの音割れがひどく、音の反響もこれまたすごかったので歌は全体的にすげー聴きづらかったです。 とは言え王子の歌声は初日よりも安定していたように思います。歌詞の間違えは二人とも酷かったけどな。(笑) えーアカペラから曲ありになると、大階段の上部に二人が登場。下方へと降りて参ります。(若干王子の方が先を行っているのはつよっさんへの配慮か?) 初日のMCで言ってましたが階段はどうやら透明らしく、しかもあの高さに手すり無しなので高所恐怖症じゃなくとも相当怖そうです。 王子は階段には慣れてそうですがね。(笑) あ、そうそう。登場時の二人の衣装は赤の王子風上着で、王子がロングでつよっさんがショート+帽子付でした。 さて、愛のかたまりが終わりましたならば懐かしのシングル曲続きです。 硝子の少年に始まり、やめないで、PURE、愛されるより愛したいと本当に懐かしい曲続き! しかも今回はバラード曲以外はほとんどダンス!ダンス!ダンス! 次のKinKi Kids foreverでも珍しくダンスがありました! 個人的にここの振り付けがなんか好きでございます♪ ちなみにメインステージのスクリーンには歌詞が表示されたりも。 ※大階段が上に上がるとメインステージは全面スクリーンとなります。 今回もスクリーンの映像はどれもこれもカッチョ良かったです♪ えーKinKi Kids foreverの最後でたかれたスモークが残る中、次に歌いますは永遠に。 ここまでのダンスしまくりな感じから一気にバラードモードに突入です。 メインスクリーンには星空を模したような映像が流れる中、二人でしっとりと歌い上げます。 あの三階独特の音の反響がなければもっと良かったのになぁ。(笑) そんなこんなで会場全体がしっとりモードになった後は最初のMCへと突入です。 しょっぱなからえらい長いMC、頑張ってレポさせてもらいます!!(笑) ◆OP MC いつもどおり挨拶から入った最初のMC。 毎年年末年始にスリーデイズやらせてもらって・・・と言う話からつよっさんが「日本語で言うと三日間」と言ったり、王子がスリーデイズを英語発音で言ってみたり。(笑) その話の流れで王子が夏コンの話をしているのに何故か冬コンにとったつよっさんとのさっぱり噛み合わない話の結果、裏呼び出しになったり。(と言いつつちょっと後ろに下がっただけ・笑) その際の王子の説教にめちゃくちゃ投げやりな声で「はい」を繰り返すつよっさんだったり、つい苦笑いの王子だったり、噛み合わないのは神様のせいだったり。(ちなみに神が降りて来たは本日の鉄板・笑) まぁつまりは相変わらずの自由な感じで話は進んで行くわけです。(しかも三歩進んで二歩下がる感じで・笑) ちなみに話の途中で上着を脱いで衣装チェンジをしたりもしてました。(王子:黒シャツにベスト、つよっさん:柄パンに柄シャツ) そうそう、Φコンでもやった男性だけの「つよしー!!」コールをこの日もやりまして。 そしたらまぁびっくりするくらい大きな声のコールになって客席つい大拍手。(笑) いやーほんとKinKiコン男性が増えたね~ 始まる前からすごい男の人の率多いなーとは思ってたけど、まさかあそこまで大きなコールになるとは。 244ファンが確実に増えているようです。(笑) えーさて、MCはまだまだ続くわけですが、ここらへんから光騎さんのメモが段々意味不明になっていきます。(笑) なもんでもう面倒なのでこの後は箇条書きメモそのまんまを載っけてしまいたいと思います!!(無謀) 前後の会話がさっぱり思い出せないのでフォローが出来ないんですよ・・・ てなわけで、それじゃあどうぞ♪(笑) ・王子の客への言い方にトゲがあると言う話から「バラみたいだな」。 ・その話の流れでたかみーからバラの花束が届いたとの話に。 ・すべった場合は全て神様のせい。(酷すぎる) ・つよっさんの「ルネッサーンス!」に王子きょとーん。 ・髭男爵はつよっさんと同じ4/10生まれ。 ・王子はつよっさん曰く「国民的アイドルなのに国民的知識がない」。 ・今日もお口ミッフィーな王子。(お口ミッフィーは初日につよっさんに教えられた、女子高生の間で流行っているらしい両手の人差し指を口の前でクロスさせるポーズ。ちなみに俺はこれをズーム○ンのバードウォッチングで知った・笑) ・堂本兄弟で教えられた偽オッパッピーを王子が披露。 ・33分探偵話を初日に引き続き。 ・そして行き着く『新曲は果たして合うのか!?』という疑問。(笑) ・TKO(お笑い芸人)を知らない王子のTKOの説明につよっさん「そうですね」王子「冷たい!!」。 ・新曲にノる練習に「ノれや!!」と王子がキレるとつよっさんが宥め、つよっさんがキレると王子が宥める。(お約束) ・上の繰り返しの後、無駄に王子ばかりがノリノリで客傍観な状態に、それを後ろから見てたつよっさんが「(王子の)後ろ姿が寂しい」と一言。 ・客の手拍子で突如として真島ダンスをする王子。(両腕を横に伸ばしてするあのダンス) ・この真島ダンスはこの後しつこく何度も出てきます。(笑) ・あまりに二人の話が長くて一度出てきたバンドメンバーがまた戻ったり出たり。(笑) ・そんなバンドメンバーに謝りつつも、それでもまだしつこく二人のトークは続く。(笑) ・ちなみに本日ビデオ録りでございます。(どうりでワイヤーカメラが視界をちらちらしていると) ・剛「タイトルはSecret Code」光「さっき言ったよね?」 ・あまりのMCの長さに「ジャニが居たら下りてくる」。(初日は会場に居たらしい) ・そしてまだオープニングだと言うのにしゃべり疲れるというありえない状態に。(笑) ・王子の夏にやるライブと冬にやるライブは雰囲気が違うという話から「冬にやるとファンタジーな感じ」に客席「お~」。 ・その反応に気をよくした王子が「イネッサーンス!!」と盛大に間違えつよっさんツッコミ入れまくる。(「よく実っとるやないか~い!」みたいな・笑) ・王子の「始まったばっかで」の言葉に笑いが起こり、「じゃあもう終わる?」でえー!! よし、まぁなんかそんな感じで!(笑顔) 以上、30分にも渡るオープニングMCを箇条書きでお送りしました! ・・・しかしオープニングから永遠にまでよりもMCの方が長いって一体。(笑) ◆Secret Code~フラワー 長かったオープニングMCも明けまして、中盤戦は新曲Secret Codeからスタートです♪ いわゆるジャズロックちゅーんでしょーか。とっても「ジャジーな感じ」By.つよっさん ノリノリな感じのとてもかっちょいい曲でございます♪ それなのにその曲の間で踊られるのはOP MCのあの真島ダンス・・・(笑) 王子、相当気に入ったらしいですね。この後本当に何度もしつこく出てきますよ。(笑) んで王子が真島ダンスでつよっさんに迫っていったら、逆につよっさんまでもが真島ダンス。(笑) さらには健さんまでもがそれに加わりもうなんかみんな真島!(笑) ご本人の耳に入ったら一体どんなことを言われるのか気になるところです。(笑) さて、Secret Codeが終わり、一度二人が衣装チェンジに引っ込んだ後はΦコンでのダンスも記憶に新しいlove in the Φとなります。 メインスクリーンに映る映像が徐々にΦのロゴになっていくと言う凝った演出の中、メインステージ中央に二人が登場します。 衣装はΦと言えばこの配色って感じの黒に銀ラメ。(でもΦコンで着た衣装ではない) メインステージ前面に炎が上がる中、ステージ中央が円形のリフトになって上に上がったりします。 客席は当然サビのあのダンスを一緒に。 でも席が狭いので隣の人には十分ご注意下さい。(笑) そんなΦモードの中、続いてはsince1997のイントロから始まるNatural Thangです。 これまたかっちょいいアレンジですな~♪ メインステージ上で左右に分かれた二人が曲の間奏でダンスの掛け合いをしたりと、やっぱり今回はダンスが多い!そしてこれまたかっちょいい!! あ、ちなみにメインスクリーンには撮りおろしであろう二人の映像が映し出されたりなんかもしてました。 以上のダンスモードからこれまた一転して、お次に控えますは月光でございます。 メインスクリーンには満月が映し出され、青いライトが会場を満たす中、黄色いスポットライトに照らし出される二人。 うーん見た目も素敵。歌も素敵。いい曲だよなー月光。 そんな風に客席が浸っている中、曲の最後に繰り出されたのは何故か二人のじゃんけん・・・って本当になんで!?(笑) まぁなんでそんな展開になったのかはさっぱり分かりませんが、しっとりとした曲の余韻の中で二人が行ったじゃんけんの勝敗は・・・確かつよっさんが勝ったんじゃなかったっけ?(そこは曖昧らしい) なんかそんな微妙な感じの中(笑)、会場内は暗転して、メインスクリーンの真ん中にとある映像が映し出されます。 それは確かに見覚えのある・・・そう、ジェットコースターロマンスのPVでございます! うわー懐かしいー!とか思っていると、不意に現れるPV下のテロップ。 ん?と思ってると突如としてそのテロップを読み上げる声が・・・(笑) そう。このジェットコースターロマンスのPV、オリジナルの設定完全無視のアテレコが二人の手によって始まったのです!!(これってその場でやってたんかな?) ちなみに東京は両日共社長と部下剛君の鬼怒川温泉編でしたけども(笑)、王子曰く各会場で変わっていく可能性もあるとか。 それすごい気になるんですけど。(笑)VのナポリタンのようにDVD収録を希望します! えーそんな映像遊びが終わったあとは現実に戻り(笑)、メインステージに着けてあった左右のムービングステージが稼働開始します。 もちろん曲はジェットコースターロマンスで! 衣装チェンジを済ませた二人がムービングステージに乗って後方のステージへと移動するわけなんですが。 王子、ジェットコースターロマンスのPVにかけてるのかなんなのか、上半身裸です。(ちなみに初日はちゃんと衣装を着てましたよ) キャーがすごかったね。(笑) 対するつよっさんは今までかぶっていた帽子をここで初めて取りました。(初日はもうちょっとかぶってたような気がしないでもない) 夏コンならではのこの曲を歌いながら後方ステージへと映った後は、その両サイドにある小さい四角形のリフトにそれぞれが乗ってフラワーを歌い出します。(ちなみに王子はこの曲前に慌てて服を着てました・笑) しかしこのリフト、初日は後方ステージ正面だったんで良く分かったんだけども、高さが上がる上にバランスが不安定らしく結構揺れてます。 つくづくつよっさんへの不親切設計コンサート。(笑) 実際つよっさんは初日で見た限りではあんまり動かないようにして歌ってました。(笑) さて、そんなわけで中盤戦はひとまずここまで。 この後は後方ステージで懐かしのあの曲を全力ダンスですよ!! 曲前にはプチMCがありますのでレポはそこも書かせて頂きまっス♪ ◆プチMC ってなわけでフラワーの後はリフトから後方ステージに降りてプチMCタイム。 ここは次の曲の曲紹介用MCになります。 初日の方がここの尺は長かったような気がするな。 なにせ王子がつよっさんにダンスを教えてたりしてましたからね。 つよっさんはドラマ等で忙しく、今回のダンスは自宅学習だったんだとか。 なもんで、初日に分からないところを王子に教えてもらって練習していたわけです。 それがなんか素敵でした。(笑) ちなみに二日目もこのプチMC中につよっさんはダンスの確認をしておりました。 さすがに二日目なのでまた王子が教えることはなかったですけども。 そうそう、曲終わりに王子はバク転、つよっさんはロンダードをやりますって初日に約束した事をここで説明。 ダンスの激しさに「若い2人は頑張ってた」やら「今日も若々しくしゃかりきに」なんてことを言いつつ、ラストの立ち位置の確認をしてから曲へと移ります。 後のことは考えない、なんて言いきってましたが、本当にこの後の二人はここの全力ダンスのせいでなんか色々大変なことになります。(笑) まぁとりあえずお次の懐かしの名曲、二人が全力で歌って踊るたよりにしてまっせへお進み下さい。(笑) ◆たよりにしてまっせ~このまま手をつないで 初日に引き続きめちゃくちゃ激しいダンスのたよりにしてまっせ。 余りの激しさに途中で王子がへばってたりもしますが、そこはご愛嬌・・・か?(笑) こんな激しく踊る二人を見るのは一体いつぶりのことやら分かりません。(笑) かっちょ可愛く素敵に激しいダンスに会場は大盛り上がり。 そして曲のラストはお約束どおりのバク転&ロンダード。 が、どうやらつよっさんは踊りきったことに満足してそれをすっかり忘れていたらしく(後のMCでの本人談)王子が準備しているのを見て慌ててロンダード。(笑) 対する王子は普通のバク転じゃなくロンダードからバク転に入ってましたか?(聞くな) いや、なにせ二日目は後方ステージが遠かったもんで細かい部分は全然分からず。 とにかくバク転をいきなり行ったわけではなく、ワンクッション置いてました。 えーそんなわけで激しいダンスも無事終わりホッとしたのもつかの間、二人は息を切らせたまますぐに次の曲へと移ります。(笑) 後方ステージにつけてあった両サイドのリフトに乗って、歌うはこのまま手をつないで。 もーねーこの歌がねーとにかく酷かった!!(笑) 初日はそこまでじゃなかったような気がするんですけども、二日目に関しては歌詞は間違えるはなんだでもうぼろぼろ。(笑) やっぱり初日で言っていたつよっさん案のMCの場所変更をしておいた方が良かったんじゃ・・・(笑) ちなみに王子、やっぱり暑かったらしく着ていたシャツを脱いでランニング姿になっておいででした。 リフトがメインステージにたどり着いた後はここでようやく本日のメインMCとなります。 道のり長っ!!(笑) もちろんこちらのMCもえらい長さなので覚悟してお読み下さい。(笑) ・・・と、その前に随分長くなってしまっているのでページ替えさせてもらいます。 続きは下のリンクからどうぞ~♪ ◆NEXT KinKi you Report.